
劇団大樹 第16回本公演
ポプコーンの降る街
オフィシャルサイト
共催:星みずく& 独騎の会
チケット絶賛発売中!
2024年12月4日(水)~8日(日)
於:Route Theater
~キャスト~

男:岩崎孝次
1985年生。埼玉県出身。舞台「イケメンヴァンパイア」ジャック・ザ・リッパー役、ミュージカル「信長の野望・炎舞」秀吉役等40作品以上に出演の他、舞台「DID」では、初の脚本&演出を手がける。アプリ「アートコードサマナー」ではターナー役で声優初挑戦。最近では新しいチャレンジとしてイマーシブ公演の『ENDLEES 美しい闇 』やオバケン主催『ミンナのウタ』『顕現III』、サンリオピューロランドでも話題となった「吸血鬼執事カフェ~破られた掟~」等にも出演し、俳優、声優として活動中。

老人:俵 一
東京都出身。30代半ばより千田是也に師事。1994年12月、師他界の為、最後の弟子となる。代表作に「どん底」「桜の園」「太平洋ベルトライン」など。2010年、劇団大樹公演「森蔭アパートメント」ダル谷役にて、日本劇団協議会・機関紙JOIN「私が選ぶナンバーワン俳優」に、大竹しのぶ、市村正親、平田満らと共に選ばれる。劇団大樹へは「森蔭アパートメント」「灯屋・うまの骨」「絵葉書の場所」「半月カフェの出来事」「ひめごと」に続き6作目となる。

アンサンブル:いち花
北海道帯広市生まれ。故郷の北海道ではスキーに親しみ、アルペン競技や技術戦にも出場していたが、様々なご縁の末、金沢まことと出会い演劇をはじめる。金沢まこと作品への出演や、劇団燐光群の作品「ストレイト・ライン・クレイジー」「わが友、第五福竜丸」などに2022〜23年、4本連続で出演がある。特技はコンテンポラリーダンス。佐々木紀子、二見一幸に師事し、日々自らの身体と向き合っている。

アンサンブル:ゆんゆん
神奈川県出身。多摩美術大学・演劇舞踊デザイン学科演劇舞踊コース所属。3歳からモダンバレエを始め、高校から、ガールズヒップホップ、フリースタイル、ジャスなど、様々なジャンルを習う。ミカワガールズ(仮)として活動中。

アンサンブル:追睦
東京都出身。多摩美術大学・演劇舞踊デザインコース所属。小学3年生から新体操を始め、高校で演劇と出会う。迫力の迫に親睦の睦でさこむつみと読みます。